緑と市民とネット運動e未来の会メールニュース No.122
━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥‥‥‥‥……
緑と市民とネット運動e未来の会メールニュース No.122
……‥‥‥‥‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━
5月14日に京都市で開催された、《e未来の会5月例会》【脱原発デモ@京都】は50名の参加者で、熱く熱く脱原発、高浜原発再稼働するなの声を上げました。街頭からの声援続出で、京都の脱原発にかける心意気を示せたと自負しています。e未来の会では、今後も多くの市民とともに脱原発活動を継続します。
デモの写真特集はこちら→http://bit.ly/2qjm37y
《脱原発デモに参加された西郷 南海子さんの感想》
来週にでも高浜原発が再稼動されると聞き、
「も~~~~!」の気持ちでデモに参加しました。
沿道の反応もすごくよく、何人もの方が手を振ってくれたり、拍手をしてくれました。
こういう反応を、もっと具体的な行動につなげていきたいです。
関西電力が、「原発をやめたいので力を貸してください」って言うのなら知恵をお金も出そうと思えるけど、
いまの関電にはそんな姿勢はみじんもない。
だから私は、関電との契約をやめ、大阪ガスの電気を買っています。
もっと大々的に不買で意思表示してもいいと思います。
何万年も核廃棄物が残るなんて、おかしすぎるよ。
ここからまた声を上げていきましょう!!
■緑と市民とネット運動・e未来の会■
