緑と市民とネット運動・e未来の会 設立総会開催

10月30日(木)、きずな会議室(京都駅八条口)にて、「緑と市民とネット運動・e未来の会」が61名の賛同により発足しました。会則、役員選任、活動、予算などの議案を話し合い、設立が決まりました。
【1】2014年度の活動がスタートします 12月までの短い期間ですが、このような活動方針に沿ってスタートします。 (1)会員100名の目標を達成する(会計年度終了の12月までに)。 (2)活動を定着させる。12月例会の講師:深尾葉子さん。 (3)事務局の体制を強化する。 (4)会員への情報発信を充実する。メールニュース、ホームページなど。 (5)自治体議員選挙必勝に向けた体制をつくり、立候補予定者を発掘する。 (6)この会と理念を共有する市民運動との連携を推進する。
【2】選挙に立候補を予定している女性2名の推薦も確認しました。 鈴木勇子(京都市議会選挙・右京選挙区) 佐々木郁子(向日市議会選挙)